フィリピン株式銘柄 24位〜22位 (Metro Pacific Investments Corporation LT Group
フィリピン株が投資初心者にお勧めできる理由の1つに最少購入金額の安さがあります。
日本の一部上場企業、例えばソフトバンク株の最少購入金額は415,398円(2019年10月2日現在)ですが、フィリピン株なら時価総額がフィリピン2位のSM Investmentsでも、26,000円ほどです。主要銘柄30社全て購入しても20万円と、少ない金額から投資を始めることができます。
今回は、フィリピン株式上場会社、時価総額24位〜22位の会社について紹介します。
24位 Metro Pacific Investments Corporation
法人名 | Metro Pacific Investments Corporation | |||||||
証券コード | MPI | |||||||
設立日 | 2006年 3月 20日 | |||||||
上場日 | 2006年 12月 15日 | |||||||
業種 | ホールディングス(持ち株)会社 | |||||||
代表者名 | Manuel V. Pangilinan | |||||||
所在地 | 10th Floor, MGO Buiding; De La Rosa corner Legazpi Streets, Legazpi Village, Makati City, Philippines | |||||||
WEB サイト | http://www.mpic.com.ph/ | |||||||
総発行株数 | 31,546,548,752 |
Metro Pacific Investments Corporation(MPI)は、2006年 3月 20日に
投資持ち株会社として設立されました。香港市場に上場しているファースト・パシフィックの傘下の企業で
水道事業、有料道路、発電・配電などインフラ事業や、ヘルスケアサービス、ライトレールと物流などの分野に投資している投資持株会社です。
現在Manila Electric Companyを筆頭に、
・Global Business Power Corporation,
・Matro Pacific Tollways Corporation,
・Maynilad Water Holdings Company,
・Metro Pacific Hospital Holdings Inc.
・Metro Pacific Light Rail Corporation
などを保有しています。
2017年年末時、MPIはタイの有料道路事業者であるDong Muang Tollway Public Ltd.の29.4%、ベトナムのホーチミン市にて有料自動車道路事業を展開するCII Bridges And Roads Investment Joint Stock Companyの44.9%を保有、
また、インドネシアのインフラ事業会社の PT Nusantara Infrastructure Tbkの48.3%を
保有しています。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 変動値 (2014年より) |
|
経常利益 | 7,940 | 9,546 | 11,456 | 13,151 | 14,130 | 78% |
売上高 | 33,832 | 37,239 | 44,820 | 62,512 | 83,029 | 145% |
簿価 | 103,695 | 119,822 | 152,032 | 161,244 | 173,311 | 67% |
1 株益(EarningsPerShare) | 15.10 | 15.20 | 18.33 | 16.42 | 10.36 | -3% |
1 株あたり配当(DividendsPerShare) | 0.0880 | 0.0690 | 0.0900 | 0.1000 | 0.1100 | 25% |
配当日 | 年 2回(3月・8月) | |||||
時価総額推移 | 145,111 | 164,039 | 210,096 | 216,090 | 146,373 | 1% |
現在の価格 (2019年8月1日現在) |
% | |||||
最低購入株数 | 100株 | |||||
最小購入金額 |
23位 LT Group, Inc.
法人名 | LT Group, Inc. | |||||||
証券コード | LTG | |||||||
設立日 | 1937年 5月 27日 | |||||||
上場日 | 1947年 11月 7日 | |||||||
業種 | ホールディングス(持ち株会社) | |||||||
代表者名 | Lucio C. Tan | |||||||
所在地 | 11/F Unit 3 Bench Tower 30th Street corner Rizal Drive, Crescent Park West 5, Bonifacio Global City, Taguig City |
|||||||
WEB サイト | http://www.ltg.com.ph/ | |||||||
総発行株数 | 10,821,388,889 |
フィリピンの長者番付で常に上位にいるルシオ・タン氏のタン財閥の持株会社、LT Group Inc.(LTG)は、1937年5月25日に Manila Wine Merchants Inc.という名前で設立され、輸出入業者としてスタートしました。
1995年9月22日に、アジアパシフィックエクイティコープに社名を変更し、その主な事業目的を持ち株会社へと変更します。
1999年11月、社名はタンドゥアイホールディングス(THI)に変更され、2012年9月28日から現在の社名へ変更されています。
2012年と2013年には従業員の大量解雇を行い、経営スタイルを一新し、その後は飲料事業、
たばこ産業、不動産開発、銀行業へシフトしています。
関連会社及び子会社は、
FurtuneTobacco社、(フィリピン国内のタバコ市場の9割を握るタバコ会社)
Asia brewery社、
フィリピンナショナルバンク(PNB)
などがあります。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 変動値 (2014年より) |
|
経常利益 | 4,218.39 | 6,591.10 | 7,996.67 | 10,760 | 16,415 | 289% |
売上高 | 48,286 | 51,473 | 57,830 | 63,727 | 75,559 | 56% |
簿価 | 124,228 | 128,876 | 136,098 | 148,315 | 172,967 | 39% |
1 株益(EarningsPerShare) | 0.39 | 0.61 | 0.74 | 0.99 | 1.52 | 290% |
1 株あたり配当(DividendsPerShare) | 0.1600 | 0.1500 | 0.1500 | 0.1800 | 0.2000 | 25% |
配当日 | 年 1回(4月 or 5月) | |||||
時価総額推移 | 131,372 | 159,940 | 135,917 | 202,793 | 179,635 | 37% |
現在の価格( 8月1日現在) | 14.07 PHP | |||||
最低購入株数 | 100 株 | |||||
最小購入金額 | 1,407 PHP |
22位 Megaworld Corporation
法人名 | Megaworld Corporation | |||||||
証券コード | MEG | |||||||
設立日 | 1989年 8月 24日 | |||||||
上場日 | 1994年 6月 15日 | |||||||
業種 | 不動産業 | |||||||
代表者名 | Andrew L. Tan | |||||||
所在地 | 30th Floor, Alliance Global Tower, 36th Street cor. 11th Avenue, Uptown Bonifacio, Taguig City 1634, Metro Manila, Philippines | |||||||
WEB サイト | http://www.megaworldcorp.com/ | |||||||
総発行株数 | 32,370,865,872 |
Megaworld Corporation(MEG)は1989年8月24日に設立され、
不動産開発、リース、マーケッティングに従事しています。
1996年、同社はイーストウッドシティタウンシップの開発をした時にBPOビジネスを中心にオフィスを提供するビジネスに重点を移しました。
1999年 8月 19日、MEGは純粋な不動産会社から持ち株会社への転換に合わせて、会社名を現在の社名に変更しましたが、現在でも不動産開発におけるビジネス機会にフォーカスしています。
MEGの不動産ポートフォリオには、住宅用コンドミニマムユニット、サブディビジョンユニット、タウンハウス、オフィスプロジェクト、小売りスペースが含まれます。
子会社には
Richmonde Hotel Group International,
Eastwood Cyber One, Suntrust Properties,
Empire East Land Holdings inc.
Global Estate Resorts Inc.
などがあります。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 変動値 (2014年より) |
|
経常利益 | 21,289 | 10,215 | 11,497 | 13,143 | 15,385 | -28% |
売上高 | 32,400 | 36,788 | 41,552 | 47,281 | 53,820 | 66% |
簿価 | 110,803 | 116,688 | 125,480 | 141,108 | 163,866 | 48% |
1 株益(EarningsPerShare) | 0.66 | 0.32 | 0.36 | 0.41 | 0.48 | -33% |
1 株あたり配当(DividendsPerShare) | 0.0393 | 0.0608 | 0.0500 | 0.0500 | 0.0600 | 52% |
配当 | 年 1回(6月もしくは7月) | |||||
時価総額推移 | 150,881 | 137,018 | 115,095 | 166,356 | 153,137 | 1% |
現在の価格 | 6.08PHP | |||||
最低購入株数 | 100株 | |||||
最小購入金 | 608 PHP |